「生まれも育ちも、長野です」
というと、ながのっぽーい!という返事が必ず返ってきます。
長野っぽさって、なんでしょうね。
高校生頃の私の楽しみは、高校終わりに長野駅前から善光寺付近をぶらぶらすることでした。
門前町には小さな雑貨屋さんや古着屋、昔ながらの喫茶店が沢山あって、暇さえあればインスタントカメラ片手にひとり覗いていたものでした。
さて来月、ご縁あって故郷長野で展示をします。
恩師の八幡はるみ先生と、戸隠の陶芸家の小山智徳さんとのグループ展です。
場所は、歩き慣れた門前町の中にある地下ギャラリーです。
長野のみなさん是非是非に。
私は帰省も兼ねております(ぜひ、一杯誘ってください笑)。
場所 ガレリア表参道
〒380-0832
長野市東後町21番地グランドハイツ表参道弐番館B1F
会期 2016年9月3日(土)〜13日(火)<9月7日(水) 定休>
時間 10:00~18:00(日曜日および最終日は5時終了)
webサイトhttp://omotesando-nagano.com/

コメントをお書きください